Connect Layers Pro v1.3.1リリース、Apple M1チップをサポート

選択した任意のレイヤーを繋いでラインを生成し、自在なアニメーションを実現するAfter Effectsプラグイン、Connect Layers ProのApple M1チップサポートがアナウンスされました。
Apple M1チップ対応はv1.3.1以降、弊社製品ページより最新のプラグインファイルをダウンロードのうえご利用ください。
選択した任意のレイヤーを繋いでラインを生成し、自在なアニメーションを実現するAfter Effectsプラグイン、Connect Layers ProのApple M1チップサポートがアナウンスされました。
Apple M1チップ対応はv1.3.1以降、弊社製品ページより最新のプラグインファイルをダウンロードのうえご利用ください。
アナログテレビのグリッチをエミュレートするAfter Effects & Premiere Pro対応プラグイン、SignalのApple M1チップサポートがアナウンスされました。
Apple M1チップ対応はv1.2.1以降、弊社製品ページより最新のプラグインファイルをダウンロードのうえご利用ください。
50種類以上のプリズムエフェクトを収録するAfter Effects & Premiere Pro対応のAEJuice拡張パック、AEJuice Prism の販売を開始しました。
【更新情報】
Maxon社が今後のRed Giant レンダーライセンスを有償で提供する旨をアナウンスしました。販売価格につきましては現在確認中です。確認が取れ次第、有償レンダーライセンスの販売を開始致します。(2022.2.10)
Maxon社のサブスクリプション チームライセンス、またはチームライセンスFloatingを持っている場合、ライセンスサーバーで稼働する RLM形式のRed Giant & Trapcodeプラグイン用レンダーライセンス を発行することができます。
対象ライセンス:
Red …
カスタマイズ可能なバーストアニメーションを30種類収録するAfter Effectsスクリプト、BurstBox の販売を開始しました。
群集キャラクターアニメーションソフト Anima と3Dモデル集 metropoly 3D people をお得に使える年間サブスクリプションライセンス、Anima ALL の販売を開始しました。
Premiere Proに対応するAE Pixel Sorter 2.2.0がリリースされました。
アンカーポイントの管理が簡単にできる Premiere Pro エクステンション、Anchor の販売を開始しました。