Light Solo for Cinema 4D

  • 対応プラットフォーム
    • CINEMA 4D platform アイコン
  • 対応OS
    • Windows operating-system アイコン
    • Mac operating-system アイコン

Cinema 4Dでライトを瞬時にソロ表示し、理想のライティングを効率的に作れるワークフローツール

クリア

製品概要

Light Solo for Cinema 4D は、Cinema 4Dでライトを瞬時にソロ表示し、理想のライティングを効率的に作れるワークフローツールです。

あらゆる種類のライトをワンクリックでソロ表示でき、シーン内の各ライトを素早く調整できます。

Cinema 4D標準レンダラー以外にもOctane、Redshift、Arnold、Coronaをはじめ、3rdパーティ製レンダラーのVDBボリューム、ドームライト、環境オブジェクト、デイライトリグなど、ほとんどのライトに対応しています。

Light Soloを使えば、どのライトがハイライトの白飛びを引き起こしているのかを探し回ったり、手動でライトをオンオフする手間はもう不要です。
ライトをグループでソロ表示しながら比較・調整できるので、他のライトを誤って動かしたり消したりする心配もありません。

Light SoloはCinema 4DのUIに簡単にドッキングでき、すぐにアクセス可能です。さらに、任意のショートカットキーを割り当てて、よりスピーディに操作できます。

主な機能

  • よりスピーディーかつ効率的にライティング
  • 個別のライトやライトグループを直感的に調整
  • ターゲットを絞ったコントロールで理想的なライティングを実現
  • Octane、Redshift、Arnold、Corona、Cinema 4D標準レンダラーに対応
All-The-Lights

ライティングワークフローを劇的に効率化!

Light SoloはCinema 4Dのための究極のライティングワークフローツールです。ワンクリックでライトをソロ表示し、ライティングを簡単に調整できます。

Light_Solo_Demo_insta

使い方は簡単

  • Light Soloボタンをクリックすると、選択したライトだけをソロ表示します
  • SHIFT + クリックでLight Soloをオフにします
  • CMD/CTRL + クリックで直前のLight Solo状態に戻ります
  • Light Soloの影響を受けさせたくないオブジェクトは、オブジェクト名の先頭に「_(アンダースコア)」を付けてください

動作環境

アプリケーション
  • Cinema 4D R20 以降
OS
  • Windows
  • macOS

FAQ

インストール方法

  1. Light Solo フォルダ全体を、Cinema 4D の「plugins」フォルダにドラッグ&ドロップしてください。
    – Mac の場合:アプリケーション/MAXON/CINEMA 4D(年号)/plugins
    – Windows の場合:Program Files > Cinema 4D(年号) > plugins
  2. Cinema 4D をすでに起動していた場合は、再起動してください。
  3. 再起動後、プラグインメニュー内に Light Solo が表示されます。

よく使う場合は、以下の手順で Light Solo ボタンを UI にドッキングしておくと便利です。
– メニューの「ウィンドウ > カスタマイズ > パレットをカスタマイズ」を選択
– 「Name Filter」に Light Solo と入力
– 表示された Light Solo アイコンを UI にドラッグ&ドロップ

製品情報

  • 製品:Light Solo for Cinema 4D
  • 製品名ヨミ:ライトソロ フォー シネマフォーディー
  • 開発:eyedesyn
  • インターフェイス:英語版
  • 販売形態:ダウンロード製品

関連製品

  1. New

    Sort It™ for After Effects

    Cinema 4Dのレイヤーマネージャー機能をAfter Effectsに追加できるスクリプト

    • After Effects platform アイコン
  2. Pixelate It™ for After Effects v2.0

    アニメーションを一瞬でピクセル化できるAfter Effectsスクリプト

    • After Effects platform アイコン
  3. Wiggle It™ for After Effects

    複雑なランダムアニメーションを一瞬で追加できるAfter Effects対応ウィグルエフェクトツール

    • After Effects platform アイコン
  4. Shade It™ for After Effects

    スタイリッシュなアニメ調グレインを簡単に追加できるAfter Effectsスクリプト

    • After Effects platform アイコン
  5. Boil It™ for After Effects

    After Effectsで”ゆらぎ”のボイルエフェクトを手軽に実現できるアニメーションツール

    • After Effects platform アイコン
  6. Bendy Limbs Rig for Cinema 4D

    簡単にラバーホース風キャラクターをリグ・アニメーションできるCinema 4D対応リギングツール

    • CINEMA 4D platform アイコン
  7. Light Solo for Cinema 4D

    Cinema 4Dでライトを瞬時にソロ表示し、理想のライティングを効率的に作れるワークフローツール

    • CINEMA 4D platform アイコン
  8. Anime Style Toon Shader Pack for Cinema 4D & Redshift

    80種類以上のアニメ・マンガ風トゥーンスタイルのマテリアルパック

    • CINEMA 4D platform アイコン
  9. Cel Shader Studio for Cinema 4D

    900種類以上のセルシェーダーを収録したCinema 4D対応のマテリアルパック

    • CINEMA 4D platform アイコン