Red Giant Universe 2024
エディターやモーショングラフィックス・アーティストのためのビデオ・トランジション・エフェクト・プラグイン
エディターやモーショングラフィックス・アーティストのためのビデオ・トランジション・エフェクト・プラグイン
より多くのユーザーの方にMaxon製品を導入いただけるよう価格を見直し、国内最安値でご提供いたします。ぜひご検討ください。
Universe 2024では、ワークフローが大幅に改善され、新しいプリセットが追加されました。(2023/9/13)
Universe 2023.1では、ソースの輝度値に基づいて文字、数字、記号を使って映像を再構築する全く新しいスタイライゼーションツールであるSymbol Mapperを追加しました。また、アーティストがクリエイティブなビジョンを簡単に実現できるよう、本リリースではUniverseの各種ツール用の新しいプリセットが多数追加されています。(2023/3/29)
Red Giant Universe 4.0以前のレガシーエフェクトの開発の完全終了がMaxon Computer社よりアナウンスされました。これに伴い、Red Giant Universe 4.0以前のレガシーエフェクトのダウンロードとライセンス認証の提供が終了しました。
2022年4月時点での最新版はRed Giant Universe 5.1です、フラッシュバックジャパンでは最新バージョンのRed Giant Universe 5.1の利用を推奨します。
How can I access the Legacy plugins?
「Red Giant Universe」など、Red Giant by MAXON 製品の納品形態は、エンドユーザーの【MyMaxon アカウント】へのライセンス付与に変更しました。ご注文の際、【MyMaxon アカウント】に使用された「E-mailアドレス」をお知らせください。
●【MyMaxon アカウント】が作成されていない場合、ライセンスの手配ができません。同アカウントをお持ちでない場合はご注文前に作成をお願いします。
●既に【MyMaxon アカウント】をお持ちの場合、同アカウントへの紐付けも可能です。
●Red Giant/Trapcode 製品の納期は、ご入金確認後「1〜2営業日」となります。
【MyMaxon アカウント】作成方法はこちら
Red Giant Universe は、映像編集やVFX、モーションデザインに必須の89種類以上のGPU対応のエフェクト&トランジションを収録するマルチホスト対応のプラグイン集です。
Universe 2023 では、Avid Media Composerでのアルファレイヤーのサポートが改善され、ジェネレーターカテゴリーに100種類以上の新しいプリセットを搭載しました。Universe 2023はアーティストが楽しく直感的でありながら、素晴らしい結果をすばやく得られるよう支援します。
拡張する機能
Red Giant Universe のエフェクトやトランジションは継続的に開発が続けられ、新しいツールが追加されたり既存のツールがバージョンアップします。Red Giant Universe のサブスクリプション期間内であればいつでも最新バージョンへのアップグレードは無料です。
GPUアクセラレーション
収録するすべてのエフェクトとトランジションは GPUアクセラレーションにより素早いレンダリングを実現します。
複数アプリケーションに対応
Red Giant Universe は After EffectsやPremiere Pro、Final Cut Pro X、Motion、Media Composer、Sony Vegas、DaVinci Resolveに対応します。同一マシンであれば、複数のアプリケーションで Universe を使うことができます。
Universe 2023.1では、ソースの輝度値に基づいて文字、数字、記号を使用して映像を再構築する全く新しいスタイライズツールSymbol Mapperを導入しています。ダッシュボードとプリセットブラウザは、Maxonのクラウドカプセルサービスにアクセスできるようになり、検索機能が追加されています。このリリースには、クリエイティブなビジョンをより早く実現するための42の新しいプリセットも用意されています。
Sketchify
映像にスケッチ・トゥーン風のエフェクトを追加します。
Chromatown
クロマチックストリークやブラーを作成し、ワープのようなルックやトランジションを実現します。
BOX BOKEH
正方形や菱形のレンズボケ効果を作ることができます。
Stretch Transition
クリップ間に伸縮性のあるクロスフェードを加えれば、ワープしたようなトランジションが得られます。
Universe 3.3では 2種類の新しいプラグインと4種類のプラグインのアップデートが含まれます。
Universe 3.3新規収録プラグイン
Quantum:ライトの軌跡を生成するプラグインです、テキストやモーショングラフィックスに最適なエフェクトです。
Modes:ネイティブのブレンドモードを超えるパワフルなブレンドモードプリセットを収録するプラグインです。特にAvid Media Composer環境では、Modesを使うことでタイムライン上でのブレンドモード機能を追加します。
アップデート
Glow:逆二乗フォールオフとマルチパス色収差及び単一カラーのグロー機能を搭載。
Glimmer:強度とカラーマッピング、きらめき、回転が可能な単方向/双方向のグローストリークを搭載。
Chromatic Aberration:フォーカスエリアの制御や収差を複数のパスへの分割、カラーの転を搭載。
Hacker Text:カスタマイズ可能なランダム文字の追加とおよび暗号化/復号化の自動アニメーションを搭載。
Universe 3.2では、5種類の新しいプラグインと1種類のプラグインのアップデート、新しいプリセットが追加されました。
5種類の新しいプラグイン
Typographic (SNSビデオに特化したタイトル制作プラグイン)
Reframe (ピクチャ・イン・ピクチャ制作プラグイン)
Warp (ワープと色収差を利用したトランジション)
Multitone (デュオトー/トライトーン効果を利用したスタイライズエフェクト)
Socialize (SNSプラットフォーム向けのアスペクト比を実現)
アップデート
Finisher (SNSにインスパイアされたフィルムルックやフォトフィルターなど16種類のフィルターを搭載)
Universe 3.1では、3つの新しいテキストおよびモーショングラフィックツール(Progresso、Numbers、Array Gun)が追加され、90以上のプリセットが用意されています。また、35の新しいプリセットを含むHUD Components がアップデートされました。
RG Universe Dashboard
すべてのエフェクト&プリセットのプレビューや管理、適用を実現するDashboard (ダッシュボード)が加わりました。例えばAfter EffectsやPremiere ProでDashboardを利用する場合、拡張機能からRG Universe Dashboardをクリックしてパネルを起動します。
5種類のテキストエフェクト
モーショングラフィックスに最適な5種類のテキストエフェクト(Type Cast、Type On、Screen Text、Hacker Text、Text Tile)が新たに搭載されました。
Intel、AppleおよびAMDのあらゆるCPUに対応しています。
最低限必要なGPUは、Intel HD 5000 integrated graphics chipです。もちろん、AMDやNvidiaの最新で高速な単体GPUコンポーネントであれば、より速いパフォーマンスが得られます。
VRAMサイズの要件です。HD解像度の出力には、2GB以上のメモリを搭載したGPUを推奨しています。4K以上の高解像度プロジェクトを予定している場合は、4GB以上のメモリを搭載したGPUを推奨します。
最低8GBのRAM、16GB以上のRAMを推奨します。
Maxon Computer社のエンドーユーザーライセンス契約 (EULA)では、MyMaxonアカウントで管理するバージョンのチームライセンス、チームライセンス Floatingのみサポートが提供され、永久ライセンスとサブスクリプション・ライセンスはサポートが提供されません。
フラッシュバックジャパンでは、現現在販売中のMaxon Computer社製品の永久ライセンスとサブスクリプション・ライセンスのサポートを提供します。ただし、サポートの提供は各製品は動作環境内でのご利用の場合のみサポートを提供します。動作環境外での利用につきましてはサポート対象外となることをご了承ください。
サポートセンター>サポートの依頼>チケットを作成* (*Mymaxonアカウントへのログインが必要)
Red Giant Universe は、Maxon Appを使って管理するプラグインです。Red Giant Universe をご注文の場合は、MyMaxon ID(アカウント)に登録するEmailアドレスが必須となります。
複数ライセンスをご注文の場合、MyMaxon IDに複数ライセンスが付与されます。
レンダーライセンスは発行できませんのでご注意ください。
Universe は、1年間ご使用いただけるサブスクリプションライセンスです。永久ライセンスではございません。
Universe にはシリアルがありません。MyMaxon IDにライセンスが付与されますので、Universe をご利用になるコンピューターでMaxon Appにログイン後、認証作業を行う必要がございます。(認証方法はご注文後にマイアカウントページから確認する事ができます。)
本製品は常時インターネット接続が必要になります。オフラインでは使用できないのでご注意ください。
Red Giant / Trapcode 社製品は、1ライセンス (1つのシリアルNo.) につき、1台のコンピューターで使用頂けます。(ライセンス(シリアルNo.) は、Windows と Macintosh 共通で使用できるハイブリッド仕様です)
インストールは、1ライセンスにつき、2台のコンピューター (※注1) に行えますが、2台のマシンで同時に使用することは許可されておりません。(ボリュームライセンスプログラムを除きます)
(注1:デスクトップ、ノートパソコン、OSの組み合わせは自由です)
Red Giant社全製品をお得に利用できる1年間のサブスクリプションライセンス
空間を彩る光、粒子、ラインなどを演出するビジュアルエフェクトプラグインのセット
Cinema 4DとRedShift、Trapcode & Red Giantプラグイン、ZBrush、Forgerをセットにしたお買い得なバンドル製品
キーイングとトラッキング、クリーンアップ、コンポジットツールなど、10種類のVFXツールを収録するプラグイン集
パラ収録した複数の画と音を自動シンクロする映像音声同期ソフト