Trapcode Mir 3
ポリゴンメッシュをベースにした3Dシェイプ作成プラグイン
ポリゴンメッシュをベースにした3Dシェイプ作成プラグイン
Red Giant社が同社の個別製品の販売を2020年10月31日で終了しました。Trapcode SuiteやMagic Bullet SuiteなどのSuite製品、UniverseやRed Giant Completeなどのサブスクリプション製品は引き続き販売します。個別製品の既存ユーザーの方につきましては、お持ちのシリアルと該当インストーラーで引き続き製品をご利用いただけます。
Trapcode Mirをご希望の方は、Trapcode SuiteまたはRed Giant Completeの購入をご検討ください。
Trapcode Mir は、ポリゴンメッシュをベースに、ユニークな3Dシェイプを生成する After Effects プラグインです。ディストーション用のフラクタルノイズ、テキスチャマッピング、複雑な図形のジオメトリの反復などによって、これまでにない3D形状とモーショングラフィックを次々と生み出せます。例えば、それはシルクのように滑らかにシェーディングされたオブジェクト。液体のように流れる有機的なエレメント。抽象的な山脈のランドスケープ。宇宙を彩る星雲の構造など。全てはライトと深度を備えた美しいアニメーションです。通常のソフトウェアは、クリエイターのイメージを形にする道具です。しかし、この Mir は、パラメーターを自由に調整することによって、クリエイター自身が思いもよらなかった途方もない造形を、即興的に生み出すことが可能です。Mir を使うことは、まるで絵筆で映像を描くような、非常にアーティスティックな体験といえるでしょう。
最新のTrapcode Mir 3では、3DモデルをTrapcode Mir 3のオブジェクトとして使用したモーショングラフィックス制作を実現します。プリセットとして収録する60以上のOBJファイルを利用したり、自身で制作したOBJモデルをインポートして利用することもできます。また、完全カスタマイズ可能な17種類のサーファスプリセットも新たに収録。サーフェススタイルのマテリアル、シェーダ、テクスチャを素早く簡単に設定することができます。
3DモデルをTrapcode Mir 3のオブジェクトとして使用し、モーショングラフィックス制作を実現します。Trapcode Mir 3にはプリセットとして60以上のOBJライブラリを収録、また自身で制作したOBJモデルをインポートして利用することもできます。もちろん、3Dモデルは変形したりリピートすることができます。
Trapcode Mir 3の新しいサーフェスプリセットにより、サーフェススタイルのマテリアル、シェーダ、テクスチャを素早く簡単に設定することができます。もちろんすべてのプリセットは完全にカスタマイズ可能となり、Smooth Surface、Faceted Surface、Wireframe、Chrome、Cartoonなど設定が可能です。
Create one surface or import one 3D Object. Then use the repeater controls to duplicate and distort the Mir object for complex effects.
まずはサーフェス生成、もしくは3Dオブジェクトをインポートします。 続いてRepeaterを複製、歪ませて複雑なエフェクトを作成することができます。
Mir は、シェーディングされたサーフェス、ベクトルスタイルのポリゴン、または頂点ポイントで描画できます。
バージョン2では、メッシュをスパイラルさせる機能が追加されました。
最終フレームを選択し、Fractal > Seamless Loop内の Set End Frame をクリックすることで自動でループさせることができます。
ポリゴン形状を Quads、もしくは Triangles からの選択が可能になりました。
※Geometry > Tessellate から選択します。
Mir の表面にワイヤーフレームの追加が可能になりました。
※Shader > Second Passから Wireframe を選択するとオンになります。
3種類のテクスチャサンプリングを搭載しました。
※Texture > Texture Layer から選択します。
Z軸の最小値と最大値を設定することにより、変位の制御を行います。
※Fractal > Z Range からパラメーターを調整します。
フラクタルのタイプを選択し、メッシュを変位させることができます。 ※Fractal > Fractal Type から Regular、Multi、SmoothRidge、Multi SmoothRidge を選択できます。
カスタマイズ可能な43のプリセットを搭載します。
Mir のアルゴリズムは、シンプルでパワフルです。After Effects の3D空間で、メッシュオブジェクトは、フラクタルノイズのシェイプ、テクスチャ、照明を伴うポリゴンによって生成されます。ポリゴンジオメトリと、有機的なフラクタルを組み合わせることで、抽象的なデザインや滑らかな形状を作り出すことが可能です。
更に、Mir は After Effects のカメラ、ライトと統合。Ambient Occlusion(環境遮蔽)やスペキュラーに、反射とシェーディングを加えます。それによって、ライト、テクスチャ、デプスを使った美しいアニメーションが作成できます。
After Effects の3Dカメラと、コンポジションライト(最大8つ)との完全な統合によって、美しいライティングとシェーディングエフェクトを実現します。
開発者の Peder Norrby(ピーダー ノービー)は、デザインコミュニティの人々が高速性を必要としていると言う話を聞いている時に、Mir 開発の着想を得ました。Mir は多くの人々に支持される Trapcode 製品の基本機能、AEのライトへの対応、テクスチャマッピング、フラクタルフィールド、Trapcode Form 2での有機的なジオメトリ生成、といった機能を搭載しています。
しかし、Mir は、更にもう一歩、あなたのデザインにユニークなひねりを加え、リピーターでインスタンシング(一つのデータから複数の3Dを生成)を容易にしたり、ドローモードで3Dスキンを作ったりと、新たな映像を生み出すツールにデザインされています。
ご注意 : Mir 3は以前のバージョンのMirと互換性はないのでご注意ください。
※対応するOSバージョンにつきましては、「After Effects 必要システム構成」をご参照ください。
Trapcode Mir 3 をご利用の場合、OpenGL 2.0 以降をサポートする Nvidia もしくは AMD の1GB以上のVRAM搭載のグラフィックカードが必須になります。高解像度のプロジェクトファイルの場合は3GB以上のVRAM搭載のグラフィックカードを推奨します。
プラグインのテクニカルサポート提供は、Adobe社の「After Effects 必要システム構成」内でのご利用が前提となります。「After Effects 必要システム構成」をご参照のうえ、After Effects が動作を保証するシステム構成内でプラグインをご利用ください。なお、Adobe社の「必要システム構成」で動作が保証されない環境でプラグインを使用した際に発生するトラブルへのサポート提供は致しかねますことご了承ください。
Red Giant / Trapcode製品はRed Giant Application Manager上から各製品をダウンロード/インストールする仕様です。