aescripts社製品が25%オフ、Cyber Extravaganza! セール

Projection 3D v5

  • 対応プラットフォーム
    • After Effects platform アイコン
  • 対応OS
    • Windows operating-system アイコン
    • Mac operating-system アイコン
Sale

カメラマッピングとパララックスアニメーションを実現するAfter Effectsスクリプト

クリア

2025年3月16日以降にProjection 3D v4を購入したお客様は無償アップグレード対象となります。

Projection 3D v5のライセンスはProjection 3D v4に紐づいておりますので、フラッシュバックジャパンのアカウントにログインし、マイアカウント > ライセンス > Projection 3D v4よりご確認ください。なお、付与されたライセンスは正規ライセンスを取得するためのコードです。ライセンス認証方法ページを参照し、正規ライセンスを 取得して製品をご利用下さい。(2025.7.22)

製品概要

Projection 3D v5はカメラマッピングとパララックスアニメーションを実現するAfter Effectsスクリプトです。

バージョン5のリリースではより直感的なシーン構築を実現する新しいUIの導入をはじめ、オブジェクト変換システムやディスプレイスメントシステムの搭載、さらにはBlenderと連携してリアルな水のアニメーションを作成機能が搭載されました。最新版のProjection 3D v5を利用することで、より高度なり3Dシーンの制作を実現します。

※Projection 3D v5の利用する際の3Dレンダラーはアドバンス3Dを利用してください。
※旧バージョンからのアップグレードパスはUpgrade from v4 & v3とUpgrade from v2 & v1の2種類があります。旧バージョンと比べて飛躍的にユーティリティー性が高まったProjection 3D v5を是非お試しください。

Projection 3D V5 新機能

  • 完全に再設計されたUI
  • 「3D-Object Converter」を新規搭載
  • 「Displace」を新規搭載
  • Blenderと連携してワンクリックでリアルな水のアニメーションを作成
  • プロジェクションシーンのライブラリを搭載
  • Obj編集機能を搭載

Projection 3D V4 新機能

1. 新しいストラクチャの導入
2. ビューをfSpyにエクスポート
3. Cinema 4D & Mayaへのカメラエクスポート
4. ポリゴンのリサイズ/塗りつぶし
5. オブジェクトのグループ化を解除
6. ポリゴンをテクスチャに置き換え
7. マスクのコピー機能
8. インサートしたカメラのアップデート
9. 3Dマッチムーブのスタビライズ
10. ワンノードカメラ。
11. カメラターゲットの作成
12. 投影解像度
13. 新しいプリミティブ
14. プロジェクションイメージの直接編集(After Effects)
15. Photoshopからプロジェクションイメージへのアクセス

主な特徴

Import Camera.(fSpy camera match)

CLEAN EDGES
ラフにモデルのメッシュを作成し、ワンクリックでエッジをクリーンにします。

SMART REVOLVE

Surface Modeler

Independent Object

Export Camera

3D GEOMETRY


EXTRUDE ALONG PATH

MODELING TOOLS


CREATE 3D MODELS OF ANY COMPLEXITY

EXTRUDE


SPHERIZE

チュートリアル

Projection 3D V5 for After Effects Basic Tutorial

Projection 3D V5 for After Effects Basic Tutorial 2

Projection 3D V5 for After Effects Tutorial

Projection 3D User Guide

Projection 3D V4 for After Effects New Features Overview

Projection 3D v4 Tutorial

動作環境

アプリケーション
  • After Effects 2024 / 2025
  • Projection 3D v5の利用する際の3Dレンダラーはアドバンス3Dを利用してください。
OS
  • Windows
  • Mac

※対応するOSバージョンにつきましては、「After Effects 必要システム構成」をご参照ください。

必要システム構成

プラグインのテクニカルサポート提供は、Adobe社の「After Effects 必要システム構成」内でのご利用が前提となります。「After Effects 必要システム構成」をご参照のうえ、After Effects が動作を保証するシステム構成内でプラグインをご利用ください。なお、Adobe社の「必要システム構成」で動作が保証されない環境でプラグインを使用した際に発生するトラブルへのサポート提供は致しかねますことご了承ください。

ダウンロード

AESCRIPTS社製品 MANAGER APP経由のデモ版インストール方法

Manager Appを利用することでデモ & 正規版のインストールや購入した製品のライセンス認証と認証解除を行うことができます。

※Manager Appの利用にはaescripts + aeplugins 社のアカウントが必須となります。aescripts + aeplugins社 アカウント作成方法をご参照のうえアカウントを作り、Manager Appをご利用ください。

製品のインストーラーはデモ版と正規版を兼用しています、正規ライセンスの認証を行わない場合デモ版として製品の一部をお試しいただけます。

FAQ

製品情報

  • 製品:Projection 3D v4
  • 製品名ヨミ:プロジェクション 3D v4
  • 開発:Nataworkstudio / aescripts + aeplugins
  • 販売形態:ダウンロード製品

購入時の注意点

  • aescripts + aeplugins製品のライセンス数をカートで変更して複数ライセンス購入した場合、購入ライセンス分を認証できる1つのシリアルが納品されます。
  • 例えば2ライセンス購入して2本の異なるライセンスを受け取りたい場合、1ライセンスを2回購入いただけますようお願いします。
  • フローティングライセンスやレンダーライセンスをご検討のお客様は、フローティング & レンダーライセンス見積りフォーム よりお問い合わせください。

おすすめ製品

  1. Sale

    Transformer 2

    単一イメージの分割や複数のイメージのレイアウトをコントロールしてアニメーションを実現するAfter Effectsスクリプト

    • After Effects platform アイコン
  2. Sale

    Transform Pack for Transformer

    50種類のアニメーションを収録するTransform 2専用のプリセット集

    • After Effects platform アイコン
  3. Sale

    Flow

    アニメーションカーブを活用するワークフローをシンプルに高速化するAfter Effectsエクステンション

    • After Effects platform アイコン
  4. Sale

    After Keying

    ディテールの微調整機能で失われた髪を復元したり、空気感を追加してあらゆるオブジェクトをシーンへの統合を実現するAfter Effectsスクリプト

    • After Effects platform アイコン