VFX Shadow
アルファチャンネルや明るさに基づくリアルな影の生成を実現するAfter Effectsプラグイン
アルファチャンネルや明るさに基づくリアルな影の生成を実現するAfter Effectsプラグイン
VFX Shadowは、アルファチャンネルや明るさに基づき、レイヤー前後に遠近感のあるリアルな影の生成を実現するAfter Effectsプラグインです。
使い方は簡単、影を生成するレイヤーにVFX Shadowを適用したらShadow Planeからベースラインを設定します。続いてShadow Styleから影の色や不透明度などの詳細を設定し、Shadow Blendでガンマ値や明るさ、ブレンドモードを調整します。床と壁に影が落ち、影を曲げる場合はShadow Bend調整を施し、モーションブラーを加える場合はMotion BlurをOnに変更して調整します。
影の柔らかさや長さ、色、その他多くのプロパティ調整が可能となり、今までのシャドウ生成プラグインをはるかに超える効果と操作性を実現します。また、モーショングラフィックス制作においてもVFX Shadowを活用し、リアル表現やスタイライズルックの演出に利用することもできます。
インターフェイス
影の始点設定や角度、曲げなど、シンプルなインターフェイスで操作することができます。
フェード & ソフトネス
影にブラーやフェードを追加し、リアルな雰囲気を演出することができます。
トランスフォーム
スケールとオフセットを調整してよりリアルな影を実現します。
BEND
オブジェクトの後ろに壁がある場合でも、Bendを操作することで床と壁にリアルな影を生成します。
カラー
エッジのソフトネスに基づき色をフェードさせたり、ソースの輝度に基づき2種類の色を割り当てることできます。
モーションブラー
影にモーションブラーを加えてよりリアルな合成を実現します。
GPUアクセラレーション
VFX ShadowはGPUをサポート、スムーズな操作と高速レンダリングを実現します。
※対応するOSバージョンにつきましては、「After Effects 必要システム構成」をご参照ください。
プラグインのテクニカルサポート提供は、Adobe社の「After Effects 必要システム構成」内でのご利用が前提となります。「After Effects 必要システム構成」をご参照のうえ、After Effects が動作を保証するシステム構成内でプラグインをご利用ください。なお、Adobe社の「必要システム構成」で動作が保証されない環境でプラグインを使用した際に発生するトラブルへのサポート提供は致しかねますことご了承ください。
VFX Suite 1.0 <Win> デモ&正規版
VFX Suite 1.0 <Mac> デモ&正規版
製品のインストーラーは、デモ版、正規版を兼用しています。正規ライセンスの認証を行わない場合、デモ版(画面に×印が表示されます)として製品の全機能をお試し頂けます。