Odometer
数字やテキスト、シンボルをアニメーションさせるAfter Effectsプラグイン
数字やテキスト、シンボルをアニメーションさせるAfter Effectsプラグイン

Odometerは数字やテキスト、シンボルをアニメーションさせるAfter Effectsプラグインです。
使い方は簡単、平面を作成してエフェクト > Plugin Everything > Odometerからエフェクトを適用します。エフェクトコントロールを開き、Create Odomater Textureの右側にあるCreateボタンをクリックすれば、アニメーションで利用するソーステクスチャが自動で生成されます。プラグインは3種類のアニメーションモードを搭載、エフェクトコントロールのModeからNumbers(数字)やText(テキスト)、Glyphs(グリフ)を選択して切り替えます。例えばNumbersを選択した場合はNumbers > Numberの値をキーフレームでアニメーションされます。生成したテクスチャをカスタマイズする場合はOdometer_Textureを開き、フォントやカラー、テキストをカスタマイズすることができます。


※対応するOSバージョンにつきましては、「After Effects 必要システム構成」をご参照ください。
プラグインのテクニカルサポート提供は、Adobe社の「After Effects 必要システム構成」内でのご利用が前提となります。「After Effects 必要システム構成」をご参照のうえ、After Effects が動作を保証するシステム構成内でプラグインをご利用ください。なお、Adobe社の「必要システム構成」で動作が保証されない環境でプラグインを使用した際に発生するトラブルへのサポート提供は致しかねますことご了承ください。
AESCRIPTS社製品 MANAGER APP経由のデモ版インストール方法
Manager Appを利用することでデモ & 正規版のインストールや購入した製品のライセンス認証と認証解除を行うことができます。
※Manager Appの利用にはaescripts + aeplugins 社のアカウントが必須となります。aescripts + aeplugins社 アカウント作成方法をご参照のうえアカウントを作り、Manager Appをご利用ください。
製品のインストーラーはデモ版と正規版を兼用しています、正規ライセンスの認証を行わない場合デモ版として製品の一部をお試しいただけます。
GPUアクセラレーションに対応し高速処理を実現するAfter Effects専用のグロープラグイン

マスクやキーフレームの必要なく、レイヤーの境界を滑らかに塗りつぶすAfter Effectsプラグイン

適用するだけでテキストボックスを生成するAfter Effectsプラグイン

3Dカメラの操作をシンプルにするAfter Effectsプラグイン

After Effectsでアンチエイリアシング処理を実現する無償プラグイン

光学レンズをシミュレートする “レンズフレア作成プラグイン”

マスクに沿ったストロークラインの生成とアニメーションを実現する無償のAfter Effectsプラグイン

After Effects & Premiere Proで利用できる無償のメディアブラウザ

