Marvelous Designer 12

  • 対応OS
    • Windows operating-system アイコン
    • Mac operating-system アイコン

美しい3Dクロスモデル、リアルなシミュレーション!衣装デザイン&シミュレートの革新的なツール

解除

フラッシュバックジャパンだけのスペシャル価格でご提供

より多くのユーザーの方にMarvelous Designerを導入いただけるよう価格を見直し、国内最安値でご提供いたします。ぜひご検討ください。

製品概要

Marvelous Designer は、実際に洋服を作る工程をCGモデリングシーンで再現するハイレベルなクロスシミュレーションツールです。本格的なアパレル技術を基にしているため、実在するような衣装を容易にモデリングすることが可能です。

衣服をヴァーチャルにソーイングをするため、今までモデリングするのが難しかったフリルやドレープも美しく作成することができます。ダーツの作成、マルチレイヤーソーイングをサポートすることで、キャラクターに滑らかにフィットした衣装や、複雑なデザインの衣装もモデリングをすることができます。

作成した衣服は OBJ フォーマットでのエクスポートが可能です。また、3DCG ツールで作成した OBJ ファイルをシミュレーション用モデルとして読み込み、リアルなクロスシミュレーションが可能。

これにより、今までのプロジェクトで作成した 3DCG の衣装モデルデータに、本格的な布の動きをプラスすることができます。現実にはありえない衣装にも、布の自然な動きを付けることができます。

最新のバージョンでは、リトポロジー機能改善、アニメーションエディター改善、スタイルライン編集機能、フィッティングスーツ自動生成など、より直感的で効率的な作業を可能する新機能が搭載しました。

美しいクロス(衣装)の作成、リアルで柔軟なクロスシミュレーション、そのどちらも兼ね備えた Marvelous Designer を、ゲーム、映画、CMなどに是非ご活用ください。

主な機能

衣服のシミュレーション

強力な衣服のシミュレーションエンジンには、様々なプリセット、CPU・GPUシミュレーション機能が搭載しています。

簡単なパターン作成

2Dパターンをカスタマイズしてアバターに完璧にフィットする衣装が作成できます。UVから2Dパターンをトレースして、古いパターンから新しい衣装を作ることもできます。

3Dファイルとの互換性

OBJ、FBX、Alembic、Maya Cache、PC2、LXO、MDD ファイルフォーマットに対応し、外部3Dソフトとのデータの互換性があります。

メッシュ作成

リメッシュ、サブディビジョン、レトポロジー機能でパイプラインに最適なメッシュを作成できます。

トリム&ディテール

衣装にボタン、ジッパー、ステッチを追加できます。トリムの重さをシミュレートしてリアルな衣装を再現できます。

アニメーション

インタラクティブな衣装シミュレーションを流れるように収録することができます。フレーム毎のピンを編集して、ピンアニメーションを生成できます。

モジュラーデザイン

モジュラーモードでパターンデータベースにある衣装をミックス&マッチして、新しい衣装を作成できます。

アバター

Aポーズ、Tポーズのアバターにアレンジメントポイントが自動で追加され、アバターに衣装を自然にまとわせることできます。

v12新機能

リトポロジー機能改善

トポロジツールの利便性と柔軟性が向上しました。

アニメーションエディター改善

キーフレーム編集によりフレーム単位のエラーの修正、キャッシュのブレンド、タイミング調整、ループアニメーション作成などが可能になります。

スタイルライン編集機能

パターンの知識がなくても3Dウィンドウ上で衣装のデザインを調整可能です。

フィッティングスーツ自動生成

アバターインポート時にフィッティングスーツを自動生成します。

頂点併合機能

エクスポート時に近接する頂点を併合します。トポロジーツールを使用して作成されたクアッドジオメトリの書き出し時に便利です。

螺旋生成

2Dウィンドウ上で螺旋形パターンを生成可能です。

ショートカット参照ウィンドウ

選択中ツールに関するショートカットキーを表示します。GUIのアイコンとして存在しないショートカットキーも表示されます。

チュートリアル

#01 基本UI、ワークスペース

#02 ビューポートコントロール

#03 ファイル形式

3Dテクスチャ作成ソフトSubtanceのSBSARファイル形式に対応しました。

#04 モデュラーコンフィグレーター

UVマップをベースにテクスチャを適用することができます。

販売ライセンス形態

Marvelous Designer 12 の新規ライセンスの購入は年間サブスクリプションのみです。サブスクリプションライセンスは、有効期限内であれば開発元が提供する最新バージョンを常にお使いいただけます。

ライセンス種類 ライセンス形態
Personal License 月間サブスクリプション
(※弊社での取扱い終了。開発元での直販のみ)
Enterprise License 年間サブスクリプション
Academic License 年間サブスクリプション
永久ライセンスをお持ちのユーザー向け – アップグレード販売

現在永久ライセンスをお持ちのユーザーには、永久ライセンスのアップグレード版を引き続き販売します。永久ライセンスのアップグレード版提供は、Marvelous Designer 12 まで継続します。尚、アップグレード可能な旧バージョンは、最新バージョンから3バージョン以内となります。アップグレード価格はお持ちのバージョンにより異なります。永久ライセンスのお持ちのユーザーでアップグレードをご希望の場合はお見積もり致しますのでお問い合わせください。

永久ライセンスをお持ちのユーザー向け – サブスクリプションへのトレードイン(乗り換え)販売

現在永久ライセンスをお持ちのユーザーには、サブスクリプションへのトレードイン(乗り換え)を販売しております。トレードインした場合は2年間のサクスクリプションライセンスが付与されます。永久ライセンスからサブスクリプションへのトレードインの提供は、最新バージョンから3バージョン以内となります。トレードイン価格はお持ちのバージョンにより異なります。永久ライセンスのお持ちのユーザーでサブスクリプションへのトレードインをご希望の場合はお見積もり致しますのでお問い合わせください。

ライセンスの種類

弊社取扱いのMarvelous Designerは以下2種類のライセンス形式です。

  • Enterprise License
    企業・会社で使用するユーザーのためのライセンスです。本ライセンスは、個人で使用することはできません。
  • Academic License
    学校・教育機関向けのライセンスです。学生は対象外です。本ライセンスは、教育目的にのみ使用可能です。商用利用はEnterprise Licenseをご検討ください。

※開発元は定期的にライセンスの使用状況をチェックしています。ライセンス規約違反が確認できた場合はライセンスを無効にする可能性があります。

ライセンス形態には以下の種類があります。

  • Standalone:ノードロックライセンス。1 ID = 1 ユーザー
    1つのIDに対して複数ライセンス(ユーザー)を付与することはできません。もしStandaloneライセンスを2ライセンス必要な場合は、ID(アカウント)を2つ作成する形となります。ライセンスはオンライン認証です。
  • Network Online:フローティングライセンス (オンライン)。1 ID = マルチユーザー
    1つのIDに対して複数ライセンス(ユーザー)を付与できます。例えば2ライセンス購入した場合は、最大2台のマシンにて同時使用が可能です。ライセンスはオンライン認証です。
  • Network Offline:フローティングライセンス (オフライン)。1 ID = マルチユーザー
    1つのIDに対して複数ライセンス(ユーザー)を付与できます。例えば2ライセンス購入した場合は、最大2台のマシンにて同時使用が可能です。
    ライセンスはオフライン認証用にライセンスファイルが発行されます。ライセンスファイルはバーチャルサーバーでも使用できます。

動作環境

必要最小システム
  • Windows 10 64-bit (1903以降)
  • Ryzen 5 1500X、Intel Core-i5
  • 8GBのRAM
  • GPU:Nvidia Geforce GTX 960 または Quadro P2200 またはそれ同等
    (GPUシミュレーションにはNvidia CUDAテクノロジーを活用)
  • ハードディスクに最低10GBの容量
  • 解像度 1920×1080 のディスプレイモニター
  • 3ボタンマウス

※DXFフォーマット(YUKA, Gerber, Lextra, StyleCAD, Optitex, Pad System)ファイルのインポートは未対応

推奨システム
  • Windows 10 64-bit (21H1以降) / Windows 11 64-bit
  • AMD Ryzen 7/9 5000 シリーズ、 Intel Core-i7/i9 11th Gen 以降
  • 32GB以上のRAM
  • GPU:NVIDIA RTX 3000 シリーズ または NVIDIA Quadro RTX, RTX A シリーズ
    (GPUシミュレーションにはNvidia CUDAテクノロジーを活用)
  • GPUメモリ:8GB VRAM (高解像度テクスチャに必須)
  • GPUドライバー:最新のNvidia ドライバー (GRD, Studio, Quadro-ODE)
  • ハードディスクに最低20GBの容量 (SSD推奨)
  • 解像度 2560×1440@60Hz、4Kサポートのディスプレイモニター
  • 3ボタンマウス

※DXFフォーマット(YUKA, Gerber, Lextra, StyleCAD, Optitex, Pad System)ファイルのインポートは未対応

ダウンロード

Marvelous Designer のデモ版は開発元より申請頂けます。(開発元でのアカウント作成が必要です)
Marvelous Designer デモ版申請
「30-Day Free Trial – DOWNLOAD」のリンクをクリックしてください。

開発元でのアカウントの作成方法は以下のページをご参照ください。
CLO/Marvelous Designer アカウント作成方法

ご注文時に必要な情報

Marvelous Designer をご注文の際には、以下の情報と書類を事前に準備いただけますようお願い致します。

1) 開発元にて作成したアカウント情報(PW&ID)
チェックアウトの際にアカウント情報をお知らせください。開発元のアカウントを未作成の場合は、アカウントの作成をお願い致します。

アカウントの作成方法は以下のページをご参照ください。
CLO/Marvelous Designer アカウント作成方法

2) エンドユーザー使用許諾契約書(EULA)
以下のリンクよりMarvelous Designerエンドユーザー使用許諾契約書(PDF)をダウンロードしてください。

Marvelous Designerエンドユーザー使用許諾契約書(PDF)

エンドユーザー使用許諾契約書の以下の欄に必要情報をご記入の上、チェックアウトの際にPDFをアップロードいただけますようお願い致します。

Signature:署名
Name:氏名
Title:役職 (役職のある方がご署名下さい※)
Date:日付
Email:Emailアドレス

※役職がある方がいない場合は弊社にその旨をお伝えください

※2023年10月6日以降にMarvelous Designerを購入して、エンドユーザー使用許諾契約書を既に一回提出した場合、次回の注文の際に改めて使用許諾契約書に署名する必要はありません。前回使用した使用許諾契約書を提出してください。

製品情報

  • 製品:Marvelous Designer 12
  • 製品名ヨミ:マーベラスデザイナー 12
  • 開発:CLO Virtual Fashion, Inc.
  • 販売形態:ダウンロード製品
  • マニュアル:日本語オンラインマニュアル

利用規約

Marvelous Designer のライセンス(パスワード&ID)は、Windows、Macintosh で使用できるクロスプラットフォームです。但し、ライセンス認証は一台のマシンのみで行えます。もしソフトウェアを使用するマシンを変更する場合は、既に認証したライセンスを解除して、新規マシンにて再度ライセンス認証を行ってください。