Boris FX Continuum 2026
3Dパーティクルやカラーコレクションなど300種類以上のエフェクトと40種類以上のトランジション、5000種類以上のプリセットを収録するマルチホスト対応のプラグイン集
3Dパーティクルやカラーコレクションなど300種類以上のエフェクトと40種類以上のトランジション、5000種類以上のプリセットを収録するマルチホスト対応のプラグイン集
Continuum 2026 (v19.0.0) リリース
PixelChooser にワンクリックで顔を自動認識する AI マスキング機能を搭載し、BCC+ Face ML による顔の検出・選択・マスク・トラッキングをAI精度で自動化。より高度なスキンレタッチを実現します。さらに、次世代キーイング&コンポジットツール Primatte Studio の大幅な進化や、新たに追加された AI 駆動トランジション Jump Cut Fixer ML/Depth Wipe ML、そして各種 AI 搭載ツールのパフォーマンス向上など、多彩な新機能を搭載した Continuum 2026(v19.0.0)がリリースされました。
2025年10月31日時点で【Continuum アップグレード&サポートプラン】に加入ユーザー、有効期限内の1年ライセンスをご利用のお客様は最新のインストーラーと現在ご利用のライセンスでContinuum 2026 (v19.0.0)をご利用いただくことができます。
【Continuum アップグレード&サポートプラン】のご購入はこちら
Continuum 2026は、3Dパーティクルやカラーコレクションなど300種類以上のエフェクトと40種類以上のトランジション、5,000種類以上のプリセットを収録したプラグイン集です。GPUアクセラレーションとAppleシリコンに完全対応し、マルチホストでシームレスに動作します。
すべてのエフェクトにMochaマスキング機能を統合。マスク作業を効率化しながら、どのエフェクトもより精密にコントロール可能に。これまでのワークフローが驚くほどスムーズになります。
最新のバージョン2026では、AIが作業を一変させます。PixelChooserに顔を自動認識する AIマスキング機能が加わり、BCC+ Face MLが顔の検出・選択・マスク・トラッキングを完全自動化。時間のかかる手動ロトスコープ作業はもう不要です。さらに、次世代キーイングツールPrimatte Studioの刷新や、AI駆動の新トランジションJump Cut Fixer MLとDepth Wipe ML、各種AIツールの高速化など、クリエイティブの幅を広げる進化が詰まっています。
映画、テレビ、ストリーミング、ソーシャルメディアなど、コンテンツ制作のスピードと品質が同時に求められる今。Continuum 2026 は、映像クリエイターに「より速く」「より自由に」表現する力を与え、あなたの作品を次のステージへ導きます。
Continuum 史上最も高度な AI マスキングツールが登場。PixelChooser が大幅に強化され、日常的なマスク作成やアイソレーション作業を大幅に効率化します。テクニカルな処理ではなく、あなたの“クリエイティブ”に集中できる環境を提供します。
BCC+ Face ML は AI の精密な解析により、ビューティーワークや複雑なコンポジット作業のワークフローを一新します。目、眉、唇、口、歯、肌の周辺などの顔パーツを自動で検出・選択・マスク・トラッキングし、手動ロトスコープ作業を大幅に削減します。
BCC+ Primatte Studio は、最先端の3DアルゴリズムとAIツールを搭載し、これまで以上に簡単に理想的なキー合成を実現します。
AIマスキングに対応したMochaトラッキング機能、さらに包括的なコンポジットツール群を統合。リアルで自然なグリーンスクリーン合成をよりスピーディーに行えます。
BCC+ Jump Cut Fixer ML は、AI 駆動のオプティカルフロー解析により、2つのショット間をシームレスにブレンド。視聴者の違和感を取り除き、ストーリーへの没入感を維持した自然なトランジションを自動生成します。
BCC+ Depth Wipe ML は、AI が生成する深度マップを利用し、前景から背景へと滑らかに切り替わるシネマティックなトランジションを実現します。従来の単純なワイプを超えた、奥行きのある表現をワンクリックで。
Continuum で人気の高い6つのエフェクトとツールが大幅にアップデート。表現力とパフォーマンスの両面で進化しました。

ワークフローを加速し、より正確で高品質なAI処理を実現。Continuum 2026では、主要なAIツールが最適化され、安定性・精度・速度のすべてが進化しました。
BCC+ Depth Map MLはAIを活用した新プラグインです。プラグインを適用すると2Dのフッテージから自動でデプスマップを作成し、被写界深度やアトモスフィアエフェクトを簡単に追加することができます。
また、2025.5のアップデートでほぼすべてのBCC+エフェクトのPixel ChooserにDepth Map MLが組み込まれました。複数のプラグインを行き来する手間なく、ひとつのエフェクトからデプスマップの生成が可能になりました。
Continuum 2025.5のリリースで新たにMatte Assist MLが追加され、アニメーションマットを即座に作成できるようになりました。
BCC+ Frame Fixer MLはImage Restorationカテゴリーの新プラグインです。
古い映像でフレームが破損したり欠けたりした場合やストロボを多用した映像であってもクリップ内の不良フレームをAIがインテリジェントに置き換えます。BCC+ Frame Fixer MLはパパラッチからのフラッシュや破損したフレーム、または同様に破損したショットの修正に最適です。影響を受けるフレーム範囲を設定するだけで、AIがすべてのクリーンアップを行います。
Boris FX Continuum 2025.5のリリースで、BCC+ ST Mapが新たにファミリーに加わりました。
BCC+ ST Mapは外部のST(UV)マップイメージを使用して映像を変換する、高速でGPUアクセラレートされたイメージワープツールです。ディスクからインポートしても、タイムラインから直接追加しても、STマップは入力画像のカラー値に基づいて複雑なピクセルリマッピングを行います。ウォッチフォルダで外部マップを簡単に管理でき、画面上のメタデータ表示でプロジェクトの詳細を把握できます。高度な合成やディストーションエフェクト、カスタムトランジションに最適なエフェクトです。

Continuum 2025.5では機械学習を活用したMLフィルターが強化されました。


Continuumの3DタイトるエンジンであるTitle Studioは、サポートされているすべてのホストで8K解像度までのプロジェクトを処理できるようになりました。
放送用グラフィックや映画のタイトルをデザインする場合でも、Title Studio はキャンバスの大きさに関係なく、鮮明なベクターベースのテキストとモーショングラフィックを提供します。

Motion Blur MLは、新開発のオプティカルフロー機械学習アルゴリズムを使用して、クリップやグラフィックに自然な見た目のモーションブラーを素早く適用します。
License Plate MLは、シーン内のすべてのナンバープレートを自動的に検出し、瞬時にマスクおよびトラッキングする強力な新機能です。
クリエイティブな選択肢を広げる4つの新しいトランジションが追加しました。

Continuum 2025では以下のエフェクトがアップデートしました。
Particle Illusionは、モーショングラフィックスのワークフローに最適な、より多くのクリエイティブな機能を追加しました。
3D Objects
テキストやシェイプから3Dオブジェクトを作成するフィルターグループです。
Art Looks
映像をスケッチや水彩画、ハーフトーン、漫画などに変換するフィルターグループです。
Blur Sharpen
モーションブラーやレンズブラー、レンズシェイプなど、ブラー&シャープエフェクトを含むフィルターグループです。
Color and Tone
3ウェイホイール、カラーマッチ、明るさ・コントラスト、色相・彩度調整などを搭載するカラーグレーディング用フィルターグループです。
Film Style
フィルムの質感をシミュレートするフィルターグループです。フィルムダメージ、フィルムグレイン、フィルムグローなど6つのフィルターを収録。
Image Restoration
ノイズ除去、スキンレタッチ、フリッカー除去、不要なオブジェクト削除など、イメージを修復するフィルターグループです。
Key and Blend
キーイング用フィルターグループです。19種類のフィルターが、キーイングからエッジ処理、合成までをシームレスに実現します。
Lights
レンズフレアやステージライト、光線、ライトニングなど、ライト系エフェクト含むフィルターグループです。
Match Move
マッチムーブ用のフィルターグループです。クリップからモーションデータを取得し、簡単に、素早くマッチムーブを実現します。
Particles
3Dカメラとライトに対応した2D、3Dパーティクルフィルターグループです。爆発、炎、雨、霧、雪などのエフェクトを簡単に作成できます。
Perspective
イメージマッピングや被写界深度をコントロールするフィルターグループです。シャターやDVE、ページめくりなどのフィルターを収録。
Stylize
ピクセルノイズやプリズム、走査線、モザイクなど、16種類のスタイライズエフェクトを含むフィルターグループです。
Textures
波や鋼板、レンガ、雲、岩など、17種類のジェネレーターエフェクトを含むテクスチャーフィルターグループです。
Time
サウンドアニメーション、ジッター、オプティカルフローなどを含むフィルターグループです。
Transitions
レンズトランジション、リニアワイプ、スウィッシュパンなどのトランジションエフェクトを含むフィルターグループです。
VR
360VR動画専用のブラーやシャープなどを収録したフィルターグループです。
Warp
モーフィング、ワープ、ツイスト、リップルを作成するフィルターグループです。
※対応するOSバージョンにつきましては、「After Effects 必要システム構成」と「Premiere Pro 必要システム構成」をご参照ください。
【Boris Continuum 2026 (19.0.0) Adobe】<Win> デモ&正規版
【BORIS CONTINUUM 2026 (19.0.0) ADOBE】<MAC> デモ&正規版
製品のインストーラーは、デモ版、正規版を兼用しています。正規ライセンスの認証を行わない場合、デモ版(画面に×印が表示されます)として製品の全機能をお試し頂けます。
BorisFX 社製品は、1ライセンス (1つのシリアルNo.) につき、1台のコンピューターで使用頂けます。(ライセンス(シリアルNo.) は、Windows と Macintosh 共通で使用できるハイブリッド仕様です)
SapphireとContinuum、Mocha Pro、Silhouette、Optics、CrumplePop、SynthEyes、Particle Illusion Proをセットにしたお得なバンドル製品


Continuumのアップグレード&サポートプラン


270種を超えるエフェクト&トランジションと3,000種類以上のプリセットを収録するVFXプラグインの最高峰


進化し続けるVFX・クリーンアップツールの決定版

