Topaz Video AI 7

  • 対応プラットフォーム
    • After Effects platform アイコン
    • DaVinci Resolve platform アイコン
  • 対応OS
    • Windows operating-system アイコン
    • Mac operating-system アイコン

AIで高品質な映像補正&アップスケーリングを実現するソフトウェア

クリア

製品概要

Topaz Video AIは、AIで高品質な映像補正&アップスケーリングを実現するソフトウェアです。スタンドアローンソフトまたはAfter Effects&DaVinci Resolve対応のプラグインとしてご利用いただけます。

アップスケーリング、ディテール強化、 デインターレース、ノイズ除去、スローモーションなど、AIモデルを活用して動画をエンハンスすることができます。

Topaz Video AIには個人向けのPersonal版と、商用利用が可能でマルチGPUレンダリングを利用できるPro版がラインナップ。

古い動画の高品質化、アーカイブ映像の修復、YouTubeや配信用素材のアップスケーリングなどにTopaz Video AIをご活用ください。

新機能

最新のバージョン7では以下の新機能が搭載しました。

  • Starlight mini:初のローカル実行可能な拡散モデルベースの映像強化機能。まずは高性能なNVIDIA GPUを搭載したWindowsマシンで利用可能で、Macやその他のPCではクラウド経由で利用可能です。
  • Live Export Preview(ライブ書き出しプレビュー):書き出し中の映像をリアルタイムでプレビューし、元映像と比較できるようになりました。エクスポートキュー内の任意のレンダーをクリックするだけで確認できます。
  • EXR対応の改善:EXRファイル対応が大幅に改善。32bit EXRに対するTIFF変換処理が削除され、0〜1の範囲を超えるカラー情報のサポートも強化されました

主な機能

主な機能

アップスケーリング

従来のアップスケーリングで生じるアーティファクト(ノイズやにじみ)を抑えながら、解像度を一気に向上。Topaz Video AI なら、ワンクリックで4K、8K、最大16Kまでの高解像度映像にアップスケーリングできます。高精細な画質をそのままに、圧倒的なスケールで映像を強化します。

video_ai_sharp

ディテール強化

ぼやけた映像をシャープに修復します。

video_ai_denoise

ノイズ除去

何百万もの映像フレームで学習したAIがノイズとディテールの違いを正確に識別。ディテールを損なうことなく、プロフェッショナルレベルのノイズ除去を実現します。

video_ai_enhancement

人物と顔を認識して最適に補正

広大な風景とポートレートでは補正方法が異なるのが当然です。Topaz Video AIは時間軸を考慮した顔認識技術を搭載し、人物や顔を自動で判別して最適な補正を即座に適用します。

video_ai_slow_motion

滑らかなスローモーション

AI補完でフレームを生成し、最大16倍のフレーム補間で滑らかなスローモーションを実現。

異なるフレームレートの映像を自然にマッチさせたり、撮影設定を変えることなく高品質なスローモーションを作成できます。ApolloとChronosモデルがAIによって中間フレームを生成し、途切れのないスムーズな映像表現を可能にします。

video_ai_stabilize

スタビライズ

カメラブレを抑え、スムーズな映像に補正します。カメラの揺れによるフレームのブレやスミア効果(にじみ)を軽減。被写体にしっかりと視線を集中させるために、不要なカメラの動きを抑え、失われたディテールも回復します。

また、撮影時に発生したブレや動きによるぼかしをポスト処理で補正。モーションやスローシャッターの影響で発生するブレも軽減し、滑らかで安定した映像に仕上げます。

video_ai_multi_gpu_rendering

マルチGPUレンダリング (Pro版機能)

Topaz Video AI Proは、複数GPUを活用した高速レンダリングに対応。映像を自動でタイル状に分割し、複数のGPU上で並列処理することで、2倍・3倍はもちろん、最大で10倍以上のスピード向上を実現します。複数動画の同時処理にも対応し、大量の映像も短時間で処理可能です。

Pro向けコーデック対応 (Pro版機能)

Topaz Video AI Proは、Webベースの動画アップスケーリングツールとは異なり、映像制作の現場で使用されるプロ仕様のコーデックに対応しています。

対応入力フォーマット(Import)

  • Apple ProRes
  • Avid DNxHR
  • H.264 / H.265(HEVC)
  • VP9 / AV1
  • OpenEXR / PNG / JPG / TIFF / DPX
  • Cineform

対応出力フォーマット(Export)

  • YUV 4:2:0 / 4:2:2 / 4:4:4
  • 最大16bit/チャンネルのRGB出力対応

高度なLogサポート (Pro版機能)

Log撮影された映像に対して直接LUTを適用することができます。カラーグレーディングのワークフローをより効率化し、AIによる強化と色表現をシームレスに統合できます。

簡単・スムーズなワークフロー

Topaz Video AIは、MacまたはWindows上で直接動作します。スタンドアロン版で複数の映像を一括処理したり、After EffectsやDaVinci Resolve用のプラグインとしてシームレスにワークフローへ統合することも可能です。

高パフォーマンス

Topaz Video AIは、NVIDIA・AMD・Intelといった主要ハードウェアメーカーと連携して開発されています。これにより、お使いの環境で可能な限り高速かつ効率的に処理が行えます。

ライセンス比較

Topaz Video AI Personal

Topaz Video AI Pro

機能 全主要機能 全機能 + Pro専用AIモデル
対象ユーザー 個人 法人
商用利用 x
ライセンス形態 永続ライセンス
(1年間の無償アップデート含む)
サブスクリプション
(1年ライセンス)
1ライセンスにつき使用可能なマシン台数 最大2台まで 最大1台まで
マルチGPUレンダリング x
オフライン認証 x

機能比較 (スタンドアローン&プラグイン)

スタンドアローン

After Effectsプラグイン

DaVinci Resolveプラグイン

対応機能 全AIモデル
(アップスケール、ノイズ除去、フレーム補間などすべて利用可能)
Enhancement / Motion Deblur のみ Enhancement / Motion Deblur のみ
スケール制限 最大6倍まで対応 最大4倍まで対応
(4倍時にパフォーマンスとUI応答が低下する可能性あり)
1倍固定
(スケーリング不可)
UIと操作性 専用UIで全機能を快適に操作 After Effects内で利用可能(制限あり) Resolve内で利用可能(制限あり)
アクティベーション アプリケーション内で完結 スタンドアローン版でライセンス認証が必要 スタンドアローン版でライセンス認証が必要
その他制限 特になし UI操作やプレビューのパフォーマンスに制限あり DaVinci Resolve Studioが必須
(無料版では利用不可)

クイックスタートガイド

Topaz Video AI 7 の基本的な使用方法は以下のクイックスタートガイドをご参照ください。

Topaz Video AI クイックスタートガイド

チュートリアル

"Under Construction" Example (v6)

Motion Deblur (v6)

SDR to HDR (v6)

Frame Interpolation Introduction (v6)

The Enhancements #1 Output Resolution & Video Types (v6)

The Enhancements #2 Noise, Recover Detail, Focus Fix & Grain (v6)

The Enhancements #3 Parameters & 2nd Enhancement (v6)

Export (v6)

ダウンロード

インストーラー

【Video AI 7】<Win> デモ&正規版
【Video AI 7】<MAC> デモ&正規版

製品のインストーラーは、デモ版(トライアル版)、正規版を兼用しています。正規ライセンスの認証を行わない場合、デモ版(画面に透かしが表示されます)として製品の全機能をお試し頂けます。

※プラグイン版の利用には、正規ライセンス認証が必要になります。デモ版(トライアル版)ではプラグイン版はご利用いただけません。

インストール方法

Topaz Labs社製品インストール方法&トライアル版利用方法

動作環境

最小動作環境

Windows

  • OS: Windows 10 または 11(最新バージョン推奨)
  • CPU: AVX2命令セット対応のIntelまたはAMDプロセッサ
  • システムメモリ(RAM): 16GB(32GB以上を推奨)
  • グラフィックカード(NVIDIA): NVIDIA GTX 900シリーズ以上、6GB VRAM
  • グラフィックカード(AMD): AMD Radeon 500シリーズ以上、6GB VRAM
  • グラフィックカード(Intel): Intel ARC A750
  • CPUリリース年: 2016年以降

macOS (Intel)

  • OS: macOS Big Sur 11以降
  • CPU: AVX2命令セット対応のIntelプロセッサ
  • CPU & グラフィックカード: 2015年以降の専用GPU
  • システムメモリ(RAM): 16GB
  • ビデオメモリ(VRAM): 4GB

macOS (Apple Silicon)

  • OS: macOS Big Sur 11以降
  • CPU & グラフィックカード: Apple Mシリーズプロセッサ
  • システムメモリ(RAM): 16GB
推奨動作環境

Windows

  • システムメモリ(RAM): 32GB以上
  • グラフィックカード(NVIDIA): NVIDIA RTX 3000シリーズ以上(VRAM 8GB)
  • グラフィックカード(AMD): AMD Radeon RX 5000シリーズ以上(VRAM 8GB)

macOS (Appleシリコン)

  • Macオペレーティングシステム: 最新のmacOS
  • CPU & グラフィックカード: Apple Mシリーズ(Pro、Max、または Ultra)
  • システムメモリ(RAM): 32GB

FAQ

ご注文時に必要な情報

Topaz Labs社製品ご注文時には開発元でのアカウント登録が必要です。事前にトライアル版を使用してアカウント登録するか、以下の開発元ページよりアカウントをご登録ください。

開発元アカウント登録ページ


アカウント登録方法

  1. アカウント登録ページにアクセスして、「Email」の欄に使用するEmailアドレスを入力して「Register」をクリックします。
  2. 登録したEmailアドレスに開発元から「Create your Topaz Labs password」の件名のメールが届きます。
  3. メール内に記載している「Choose your password →」のリンクをクリックします。
  4. 開発元ページにてアカウントのパスワードを最低12文字、数字と特殊文字を使用して設定します。設定したら「Save Password」をクリックします。
  5. 「Your password has been reset」と表示されたらパスワード設定完了です。「Log in」をクリックします。
  6. アカウント情報を入力してログインができたら、アカウント登録は完了です。

製品情報

  • 製品:Topaz Video AI 7
  • 製品名ヨミ:トパーズ ビデオ エーアイ 7
  • 開発:Topaz Labs
  • インターフェイス:英語版
  • 販売形態:ダウンロード製品