販売終了:Effects Suite 11
レンズフレア、ジェネレーター、テキスト、カートゥーン、3Dレイヤーの整列配置など、映像合成を追求する9製品のセット
レンズフレア、ジェネレーター、テキスト、カートゥーン、3Dレイヤーの整列配置など、映像合成を追求する9製品のセット
2019年6月、Red Giant社は新製品VFX Suiteをリリースしました。これに伴いEffects Suiteの販売・開発を終了致しました。
VFX Suiteは、Effects Suite収録していた製品の一部機能を継承しつつ内容を刷新した新製品になります。ぜひこの機会にVFX Suiteの導入をご検討ください。VFX Suite の詳細はこちら
Effects Suite 11は、映像合成を追求するための9のエフェクトを収録したセット製品です。
光学的なレンズの輝き、レンズフレアを作成するAfter Effectsプラグイン Knoll Light Factory。波打つリアルな海を生成する Red Giant Psunami。パーティクルを使った究極のモーションタイポグラフィー、テキストアニメーションを作成する Red Giant Text Anarchy。After Effectsの3D空間に、ダイレクトにオブジェクトを整列配置する、3Dレイヤー機能強化ツールの Red Giant PlaneSpace など全9製品を収録。
SF映画に登場するホログラム映像を簡単に作成できるプラグイン
20以上のフィルタでシームレスな合成を実現するキーイング補助ツール
光学的なレンズの輝きをシミュレートする高性能のレンズフレアプラグイン
フッテージに炎、煙、水などの新たなスタイルを加える After Effectsプラグイン
モーションタイポグラフィー作成プラグイン
フォトリアルな水面&大気のジェネレーター
ビデオウォールやビデオキューブなど、複数の3Dレイヤーを好きな形に自動配置させるキーフレーム補助プラグイン
素材をアニメタッチに加工する5つの描画ツール
美しく高機能なリフレクション、シャドウ、コーナーピン、グロー効果を収録したプラグイン
Effects Suite はセット製品のため、製品により動作環境が異なります。
詳細は各収録製品の動作環境をご参照ください。
【Effects Suite 11】<Win> デモ&正規版
【Effects Suite 11】<Mac> デモ&正規版
製品のインストーラーは、デモ版、正規版を兼用しています。正規ライセンスの認証を行わない場合、デモ版(画面に×印が表示されます)として製品の全機能をお試し頂けます。
Red Giant / Trapcode 社製品は、1ライセンス (1つのシリアルNo.) につき、1台のコンピューターで使用頂けます。(ライセンス(シリアルNo.) は、Windows と Macintosh 共通で使用できるハイブリッド仕様です)
インストールは、1ライセンスにつき、2台のコンピューター (※注1) に行えますが、2台のマシンで同時に使用することは許可されておりません。(ボリュームライセンスプログラムを除きます)
(注1:デスクトップ、ノートパソコン、OSの組み合わせは自由です)