MODO 16
ハイエンドなモデリングからUV、リギング、3Dペイント、スカルプティング、アニメーション、レンダリングに至るまで、ユーザーへより快適かつ効率的な3D制作環境を提供
ハイエンドなモデリングからUV、リギング、3Dペイント、スカルプティング、アニメーション、レンダリングに至るまで、ユーザーへより快適かつ効率的な3D制作環境を提供
2023年4月27日(木)までの期間限定で、MODO サブスクリプションの新規ご購入と、MODO メンテナンスの再契約を最大22,000円割引の特別価格でご提供する「MODO 春のお得なキャンペーン」を実施いたします。
ご注文受付は、4/27(木)15時まで(※銀行振込やコンビニ決済のご入金も終了までに必須です)。ぜひこの機会にMODOをご検討ください!
本キャンペーン製品をご注文の際には「MODO 春得キャンペーン申込書」が必要となります。申込書をダウンロードし、必要項目を記載のうえ注文画面にてアップロードいただけますようお願いします。申込書のダウンロードはこちら
MODOは新たな次の段階へと進化した3Dモデリング、ペイント、レンダリングなどの機能を、MacおよびPC双方のプラットフォーム上へと、一つの統合環境としてご提供します。そしてさらに、3Dスカルプティングツール、アニメーション、そしてネットワークレンダリングを備える真に徹底したソリューションとなっています!それぞれがただ機能として存在しているだけではなく、MODOはテクノロジを見事に統合し、すばらしい処理能力、ワークフローの改善が施されています。
Modo 16.0 では、あらゆるビジョンを現実にするためのツールが揃えられているだけでなく、クリエイティブな作業により集中できる環境が整えられています。
シェーダツリーは再構築され、視覚的に把握しやすい新たなワークフロー機能を提供します。新しいラップエフェクタでは、シンプルかつわかりやすい方法で複雑なメッシュを賢く効率的に操作できます。 プリミティブスライスや新しいブリッジメッシュオペレ―ション、条件ループ機能は、新たにエキサイティングな方法で、モデリングワークフローを高めてくれます。Rhino 7 の入出力サポートが標準で搭載されたことにより、プロダクト分野に適したアセット作成における Modo の役割を強化します。他にも 20 におよぶ強力な機能と拡張を備えた Modo 16.0 は、あなたの毎日をよりスマートなものへと変えてくれることでしょう。
※Modo 16.0v1は、Apple M1(Apple Silicon)上で、Rosetta 2エミュレーションにより動作確認されています。
MODOのご注文時に、「購入申込書」が必要となります。購入する製品に該当する申込書をダウンロードし、必要項目を記載のうえ注文画面にてアップロードいただけますようお願いします。