【販売を終了しました】bq_HeadRig
フェイスリグを作成し、アニメーションを実現するAfter Effectsスクリプト
フェイスリグを作成し、アニメーションを実現するAfter Effectsスクリプト
bq_HeadRigは、フェイスリグを作成してアニメーションを実現するAfter Effects専用のスクリプトです。
使い方は簡単。目や鼻、口などの要素を選択し、左右と上下のポジションを設定してスクリプトパネルからリグを生成してヘッドコントローラーを設定するだけでセットアップは完了です。セットアップが完了したフェイスをアニメーションさせる場合は、ヘッドコントローラーを動かすだけです。シンプルなセットアップで素早くリギング実現するbq_HeadRigを是非お試しください。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
※対応するOSバージョンにつきましては、「After Effects 必要システム構成」をご参照ください。
プラグインのテクニカルサポート提供は、Adobe社の「After Effects 必要システム構成」内でのご利用が前提となります。「After Effects 必要システム構成」をご参照のうえ、After Effects が動作を保証するシステム構成内でプラグインをご利用ください。なお、Adobe社の「必要システム構成」で動作が保証されない環境でプラグインを使用した際に発生するトラブルへのサポート提供は致しかねますことご了承ください。
bq_HeadRig デモ版 (WINDOWS版とMAC版を兼用)
製品のインストーラーは、デモ版、正規版を兼用しています。正規ライセンスの認証を行わない場合、デモ版(画面に×印が表示されます)として製品の全機能をお試し頂けます。