Bento

  • 対応プラットフォーム
    • After Effects platform アイコン
  • 対応OS
    • Windows operating-system アイコン
    • Mac operating-system アイコン
Sale
New

【8月1日までリリース記念価格で提供】Bentoボタンをクリックするだけで弁当箱のグリッドを生成するAfter Effectsスクリプト

クリア

製品概要

BentoはBentoボタンをクリックするだけで弁当箱のグリッドを生成するAfter Effectsスクリプトです。

スクリプトをインストールしたらAfter Effectsを起動してウィンドウからBento.jsxを起動します。続いてコンポジションを作成してBento.jsxパネルのBentoボタンをクリックすればコンポジション上に弁当箱グリッドが生成されます。グリッドをカスタムする場合はBento Guideのエフェクトコントロールから行います。RowとColumnで行と列のグリッド数を指定し、グリッド間のスペースはSpacing (Horizontal / Vertical)で個別に決めたり、Uniform Spacingにチェックを入れることで均一な間隔になります。Box Roundnessでエッジ角、Random Box Sizeでボックスサイズのランダムネス、Random Seedでランダムシードを調整します。レイアウトに満足したらBento Guideレイヤーを選択した状態でBentボタンをクリックすれば各グリッドごとのプリコンポーズ生成されるので、自身のイメージやビデオを割り当ててください。

使い方

Bentoを利用することでグリッドレイアウトが数秒で完成します。

  1. Bentoボタンをクリックしてグリッドガイドを生成
  2. Bento Guideレイヤーのエフェクトコントロールからグリッドを調整
  3. Bento Guideレイヤーを選択した状態でBentoボタンをクリックしてプリコンポーズに変換
  4. 生成されたプリコンポーズにアセットをドラッグ
  • Random:Random Seedを操作することで無制限にランダムなレイアウトを生成します。より均一なグリッドが必要な場合はRandom Box Size の設定を下げましょう。
  • Grid  Width / Height:デフォルトでコンポジションの幅と高さが入ります、任意で変更することもできます。
  • Rows/Columns:列と行のグリッド数を設定します。
  • Spacing:ボックス間の間隔を調整します、均一のする場合はUniform Spacingにチェックを入れます。
  • Roundness:ボックスのエッジ角を一括調整します。
  • 理想のグリッドが完成したら下記の手順でグリッドをプリコンポーズに変換します。
  • ① Bento Guideレイヤーを選択します。
  • ② Bento ボタンをクリックします。

これだけでマット付きのプリコンポーズが生成されます。最後にアセットをプリコンポーズにドロップすれば完成です。

チュートリアル

Bento for After Effects Tutorial

動作環境

アプリケーション
  • After Effects 2023 / 2024 / 2025
OS
  • Windows
  • macOS

※対応するOSバージョンにつきましては、「After Effects 必要システム構成」をご参照ください。

必要システム構成

プラグインのテクニカルサポート提供は、Adobe社の「必要システム構成」内でのご利用が前提となります。Adobe社の「必要システム構成」で動作が保証されない環境でプラグインを使用した際に発生するトラブルへのサポート提供は致しかねますことご了承ください。

ダウンロード

Bentoはデモ版のない製品です。製品のご購入後、aescripts社のアカウントよりスクリプトファイルのインストーラーをダウンロードすることができます。ダウンロード方法につきましては、購入後ご案内いたします。

FAQ

製品情報

  • 製品:Bento
  • 製品名ヨミ:ベントー
  • 開発:mograph.tools / aescripts + aeplugins
  • 販売形態:ダウンロード製品

マルチライセンス

  • aescripts + aeplugins製品のを複数ライセンスご購入の場合はお見積りベースでの販売となります。複数ライセンスご購入の場合は、下記リンクよりお問い合わせください。aescripts社製品 マルチライセンス見積りフォーム
  • お見積りベース複数ライセンスをご購入の場合、購入ライセンス分を認証できる1つのシリアルNo.が納品されます。

関連製品

  1. React 2

    グリッドやラジアル、リニアのリピーターを生成し、フォールオフやランダム、ステップエフェクターでアニメーションをつけるAfter Effectsスクリプト

    • After Effects platform アイコン
  2. Deep Glow 2

    GPUアクセラレーションに対応し高速処理を実現するAfter Effects専用のグロープラグイン

    • After Effects platform アイコン
  3. Flow

    アニメーションカーブを活用するワークフローをシンプルに高速化するAfter Effectsエクステンション

    • After Effects platform アイコン
  4. Plexus 3

    点、線、面で作る3Dパーティクルジェネレーター

    • After Effects platform アイコン