Stupid Raisins Pointer Pop
ビルトインのトラッカーを利用してテキストやマーカー、アイコンなどの挿入を実現するFinal Cut Pro X専用プラグイン
ビルトインのトラッカーを利用してテキストやマーカー、アイコンなどの挿入を実現するFinal Cut Pro X専用プラグイン
Stupid Raisins Pointer Popは、ビルトインのオブジェクトトラッカーを利用してテキストやマーカー、アイコンなどの挿入を実現するFinal Cut Pro X専用プラグインです。
プラグインをインストールするとFinal Cut Pro XのタイトルブラウザにPointer Popフォルダが生成され、プラグインがインストールされます。インストールしたプラグインはカーソルやHUD、アイコンなどカテゴリーごと格納されます。使い方は簡単、まずはシーンに挿入するプリセットをタイムラインにドラッグ&ドロップ、オブジェクトの位置を調整したらビルトインのオブジェクトトラッカーでシーンをトラッキングします。続いて挿入したオブジェクトのインとアウトのアニメーションやテキストのオン/オフ、オブジェクトのスケールやカラーなど調整すればPointer Popを利用したオブジェクト挿入は完了です。









































































































※最新の FxFactory Pro のインストーラーにてご利用ください。
※Windowsはサポート対象外、macOSでのみ利用することができます。
上記の【FxFactoryインストーラー】ボタンをクリックするとFxFactoryのダウンロードページが開きます。DownloadボタンをクリックしてFxFactoryのインストーラーをダウンロードしてください。

50種類のHUDプリセットを収録するFinal Cut Pro X専用プラグイン

SNSビデオに最適なタイトル作成を実現するFinal Cut Pro X専用プラグイン

ウェディングに最適な25種類のタイトルテンプレートを収録!リッチなタイトル制作を実現するFCPXプラグイン

テーマ別に用意された20のプリセットからテロップを挿入!カスタマイズ可能なFinal Cut Pro X専用ビデオテロッパー

78種類のタイトルを収録するFinal Cut Pro専用のテロップ作成プラグイン

680種類の手描きアニメーションプリセットを搭載したFCP専用プラグイン

25種類のインフォタイトルプリセットを収録するFinal Cut Pro X専用プラグイン

60種類のロゴアニメーションプリセットを収録するFinal Cut Pro 専用プラグイン
