MonkeyCam Pro
3D空間で自在なカメラアニメーションを実現するAfter Effectsスクリプト
3D空間で自在なカメラアニメーションを実現するAfter Effectsスクリプト
MonkeyCam Pro は、3D空間で自在なカメラアニメーションを実現する After Effects 専用のカメラアニメーター・スクリプトです。
TypeMonkey から始まる”モンキー”シリーズのスクリプト同様に操作方法はシンプル。コンポジションにレイヤーを準備して3D化、MonkeyCam Pro のパネルでイーズやフレームサイズ、回転など、モンキーシリーズおなじみのアニメーション設定を施したら DO IT! をクリック。これだけで基本的なアニメーションは完成。細かい設定の調整は生成される Master Control をエフェクトコントロールで調整します。カメラの位置や回転はもちろん、ウィグルやドリフト、被写界深度などを調整することができます。
※対応するOSバージョンにつきましては、「After Effects 必要システム構成」をご参照ください。
プラグインのテクニカルサポート提供は、Adobe社の「After Effects 必要システム構成」内でのご利用が前提となります。「After Effects 必要システム構成」をご参照のうえ、After Effects が動作を保証するシステム構成内でプラグインをご利用ください。なお、Adobe社の「必要システム構成」で動作が保証されない環境でプラグインを使用した際に発生するトラブルへのサポート提供は致しかねますことご了承ください。
MonkeyCam Pro デモ & 正規版 (WINDOWS版とMAC版を兼用)
製品のインストーラーは、デモ版、正規版を兼用しています。デモ版は最大7日間のみ使用でき、レイヤー数が10に制限されます。