Middle Measure
オブジェクト間の距離を自動測定するAfter Effectsスクリプト
オブジェクト間の距離を自動測定するAfter Effectsスクリプト
コンポジション内のオブジェクト間の距離を手動で計算したり、レイヤーやポイントの中間点を目測で探す必要はもうありません。Middle Measureがすべてを自動計算して正しいポジションを提示します。
Middle Measureを利用すれば任意のオブジェクト間の距離測定は勿論のこと、2つのポイント / レイヤー間の中心点も提示することができます。もちろんスクリプトは3D空間にも対応します。さらにレイヤー間で動的なラインを描写したり、選択したレイヤーが互いに向き合うようなエクスプレッションも作成できます。生成したラインはエフェクトコントロールからラインカラーや中心位置のバイアス、サイズなど様々など必要の応じて調整することができます。
ヌル間の距離を測定します。
任意のターゲット間の距離を測定します。
レイヤーのアンカーポイント間の距離を測定します。
生成したターゲットの中心点を提示します。
レイヤーのエッジ間で距離を測定し、中央の位置を特定します。
レイヤーのエッジ間の距離を測定して動的に表示します。
3D空間におけるレイヤー間の距離を測定し、中間点を提示します。
※対応するOSバージョンにつきましては、「After Effects 必要システム構成」をご参照ください。
プラグインのテクニカルサポート提供は、Adobe社の「必要システム構成」内でのご利用が前提となります。Adobe社の「必要システム構成」で動作が保証されない環境でプラグインを使用した際に発生するトラブルへのサポート提供は致しかねますことご了承ください。
AESCRIPTS社製品 MANAGER APP経由のデモ版インストール方法
aescripts社製品は、プラグインやスクリプトのインストールとライセンス管理ソフト、manager appを利用してデモ版をインストールすることができます。
※manager appの利用にはaescripts + aeplugins 社のアカウントが必須となります。aescripts + aeplugins社 アカウント作成方法をご参照のうえアカウントを作り、manager appをご利用ください。
製品のインストーラーはデモ版と正規版を兼用しています、正規ライセンスの認証を行わない場合デモ版として製品の一部をお試しいただけます。
Middle Measure デモ & 正規版 (WINDOWS版とMAC版を兼用)
製品のインストーラーはデモ版と正規版を兼用しています、正規ライセンスの認証を行わない場合デモ版としてお試しいただけます。