LoadUP!

  • 対応プラットフォーム
    • After Effects platform アイコン
  • 対応OS
    • Windows operating-system アイコン
    • Mac operating-system アイコン

グラフィカルなローディングバーを作成する After Effectsスクリプト

クリア

製品概要

LoadUp! は、直線状、もしくはサークル状のローディングバーを作成し、エフェクトコントロールからパラメーターを制御してアニメーションを実現する After Effects用のスクリプトです。

使い方は簡単。ウインドウから LoadUP! でスクリプトパネルを起動し、設定を施して Create Bar(バーを作成)をクリックするだけ。設定項目は type でバー、もしくはサークルを選択し、サークルサイズ(circle size)、サークル幅(circle width)で全体のデザインを設定します。続いて pointer から、ポインターの有無を指定し、ポインターデザインを選択します。 numberタブでは Create number 左にチェックを入れることで数字の表示を有効化し、表示方法をドロップダウンリストから選択します。バーを選択した場合は that follows the pointer(ポインターに追随)、in the center of the bar(バーの中心)、at the start of the bar(バーの左)、at the end of the bar(バーの右)、サークルを選択した場合はポインターに追随、もしくはサークルの中心を選択することができます。最後の設定項目は colorタブ、ここではバーとサークルの色を指定します。自身で設定したり、Color Presets からプリセットカラーを選択することができます。

Create Bar をクリックしてローディングバーを作成したあとは、エフェクトコントロールから微調整を施します。アニメーションの設定はエフェクトコントロールの最上部、[COMPLETION] の数値を調整することで、バーがローディングを始めます。また、width of bar からバーの幅、height of bar でバーの高さ調整をはじめ、[STRIPES]: copies でストライプ数、[STRIPES]: size でストライプサイズ、[STRIPES]: travel でストライプの動きなど、細かい調整を行うことができます。

チュートリアル

LoadUP!チュートリアル

動作環境

アプリケーション
  • After Effects CS6 / CC / CC2014 / CC2015 / CC2015.3 / CC2017 / CC2018 / CC2019 / 2020 / 2021 / 2022 / 2023 / 2024 / 2025
OS
  • Windows
  • Mac

※対応するOSバージョンにつきましては、「After Effects 必要システム構成」をご参照ください。

必要システム構成

プラグインのテクニカルサポート提供は、Adobe社の「After Effects 必要システム構成」内でのご利用が前提となります。「After Effects 必要システム構成」をご参照のうえ、After Effects が動作を保証するシステム構成内でプラグインをご利用ください。なお、Adobe社の「必要システム構成」で動作が保証されない環境でプラグインを使用した際に発生するトラブルへのサポート提供は致しかねますことご了承ください。

ダウンロード

AESCRIPTS社製品 MANAGER APP経由のデモ版インストール方法

Manager Appを利用することでデモ & 正規版のインストールや購入した製品のライセンス認証と認証解除を行うことができます。

※Manager Appの利用にはaescripts + aeplugins 社のアカウントが必須となります。aescripts + aeplugins社 アカウント作成方法をご参照のうえアカウントを作り、Manager Appをご利用ください。

製品のインストーラーはデモ版と正規版を兼用しています、正規ライセンスの認証を行わない場合デモ版として製品の一部をお試しいただけます。

FAQ

製品情報

  • 製品:LoadUP!
  • 製品名ヨミ:ロードアップ!
  • 開発:Real Creations / aescripts + aeplugins
  • 販売形態:ダウンロード製品
  • マニュアルPDFマニュアル

購入時の注意点

  • aescripts + aeplugins製品のライセンス数をカートで変更して複数ライセンス購入した場合、購入ライセンス分を認証できる1つのシリアルが納品されます。
  • 例えば2ライセンス購入して2本の異なるライセンスを受け取りたい場合、1ライセンスを2回購入いただけますようお願いします。
  • フローティングライセンスやレンダーライセンスをご検討のお客様は、フローティング & レンダーライセンス見積りフォーム よりお問い合わせください。

関連製品

  1. easyRulers 2

    ゲージやスコープ、スピードメーター、HUD、オーディオインターフェイスなどの制作を実現するAfter Effectsスクリプト

    • After Effects platform アイコン
  2. circuitFX

    電子回路を作成して自在にアニメーションさせるAfter Effectsスクリプト

    • After Effects platform アイコン
  3. quadrateFX

    ランダムなベクタータイルの生成を実現するAfter Effectsスクリプト。

    • After Effects platform アイコン
  4. mazeFX

    ランダムな迷路生成を実現するAfter Effectsスクリプト

    • After Effects platform アイコン