Light Equalizer for Premiere Pro
ビデオクリップを自動解析し、露出と色温度を平準化するPremiere Pro専用のエクステンション
ビデオクリップを自動解析し、露出と色温度を平準化するPremiere Pro専用のエクステンション
自然光を利用した撮影において、露出とホワイトバランスの変動はクリップを台無しにする可能性があり、ポストプロダクションでの修正は困難です。Light Equalizer for Premiere Proはビデオクリップを自動解析し、指定したフレームの露出と色温度をベースに全体を平準化するPremiere Pro専用のエクステンションです。
まずクリップの不透明度を利用してサンプルとなるエリアをマスクします。エクステンションパネルに移動し、Analyze Clipで解析する方向を前(FORWARD)/後(BACKWARDS)で指定し、Keyframe StepでXフレームごとのキーフレーム処理を指定したらEQUALIZE(平準化)ボタンをクリックします。エフェクトコントロールにLumetriカラーが自動で追加され、Keyframe Stepで指定したフレームごとに色温度と色かぶり補正、露出光にキーフレームが追加されクリップが平準化されます。なお、平準化完了後は不透明度のマスクは不要なので、忘れずに削除してください。


※対応するOSバージョンにつきましては、「After Effects 必要システム構成」をご参照ください。
プラグインのテクニカルサポート提供は、Adobe社の「After Effects 必要システム構成」内でのご利用が前提となります。「After Effects 必要システム構成」をご参照のうえ、After Effects が動作を保証するシステム構成内でプラグインをご利用ください。なお、Adobe社の「必要システム構成」で動作が保証されない環境でプラグインを使用した際に発生するトラブルへのサポート提供は致しかねますことご了承ください。
AESCRIPTS社製品 MANAGER APP経由のデモ版インストール方法
Manager Appを利用することでデモ & 正規版のインストールや購入した製品のライセンス認証と認証解除を行うことができます。
※Manager Appの利用にはaescripts + aeplugins 社のアカウントが必須となります。aescripts + aeplugins社 アカウント作成方法をご参照のうえアカウントを作り、Manager Appをご利用ください。
製品のインストーラーはデモ版と正規版を兼用しています、正規ライセンスの認証を行わない場合デモ版として製品の一部をお試しいただけます。