Captioneer
Premiere Pro専用のキャプション生成エクステンション
Premiere Pro専用のキャプション生成エクステンション
Captioneerは、Premiere Pro専用のキャプション生成エクステンションです。
Captioneerを利用することでインポートしたキャプションファイルにワンクリックでの.mogrtの適用やキャプションの管理を実現します。使い方は簡単、Captioneerパネルを開いて「キャプションのインポート」からsrt/vtt/csvでキャプションをインポートします。続いて「MOGRTを選択」から任意のスタイルを選択、「テキストを入力」から行数を選択、最後に「作成」からMOGRT追加トラックや処理する範囲を選択したらMOGRTを適用ボタンをクリックすれば指定した範囲のキャプションにスタイルが適用されます。
プリセットをブラウジング.mogrtsファイルをプレビュー & 選択することができます。
高速化のために設計タイムライン上にキャプションを数秒で生成します。
カスタマイズ購入した.mogrtsをインポートしてカスタマイズすることができます。
※対応するOSバージョンにつきましては「Premiere Pro 必要システム構成」をご参照ください。
プラグインのテクニカルサポート提供は、Adobe社の「必要システム構成」内でのご利用が前提となります。Adobe社の「必要システム構成」で動作が保証されない環境でプラグインを使用した際に発生するトラブルへのサポート提供は致しかねますことご了承ください。
製品のインストーラーは、デモ版、正規版を兼用しています。正規ライセンスの認証を行わない場合、デモ版として14日間、製品の全機能をお試し頂けます。

Captioneerパネルの右下のギアアイコンから設定を開きます。フォルダを追加から.mogrtのあるフォルダを選択します、ここではインストーラーに含まれるMOGRTsフォルダを選択しました。

.mogrtのあるフォルダを選択すると、CaptioneerパネルにMOGRTが表示されます。
Premiere Pro & After Effectsでイージングアニメーションを実現するエクステンション


レトロな波ガラスエフェクトを生成するAfter Effects & Premiere Proプラグイン


アナログテレビのグリッチをエミュレートするAfter Effects & Premiere Pro対応プラグイン


ビデオから背景を除去して人物だけを抽出するAfter EffectsやPremiere Pro、Final Cut Pro対応のmacOS専用プラグイン


画質の低下を抑え、ビデオを最大10倍にスケールするGPUアクセラレーション対応のAfter Effects & Premiere Proプラグイン


分割画面をつくるPremiere Pro & After Effects エクステンション


ディティールを保ちブロックノイズやグレイン、ダストだけをを除去するノイズリダクションプラグイン


EDIUSやMedia Composer、Premiere Pro対応の2D/3Dタイトルプラグイン

