AEC4D PRO
CINEMA 4Dで制作したアニメーションからAfter Effectsへのエクスポートを効率化するプラグイン
CINEMA 4Dで制作したアニメーションからAfter Effectsへのエクスポートを効率化するプラグイン
AEC4は、CINEMA 4Dで制作したアニメーションをワンクリックでAfter Effectsへのエクスポートを実現するプラグインです。Mographのエクスポートや選択したオブジェクトのワンクリックエクスポートなど、CINEMA 4DとAfter Effectsの連携における必須のプラグインです。


CINEMA 4Dで制作したアニメーションをAfter Effectsへのエクスポート後にCINEMA 4Dで一部のパラメーターを調整した場合、変更したレイヤーを選択してOverwrite Layersをクリックします。Overwrite Layersをクリックすると選択したオブジェクトの情報だけがAfter Effectsで即座に更新されます。

AEC4D PROはテクスチャやイメージ、シーケンスのAfter Effectsへのインポートを高速化します。
[Aeアイコンをクリック]: After Effectsを起動
[ALT + Aeアイコンをクリック]: インストール済みのAfter Effectsのバージョンを切り替え
[SHIFT + Aeアイコンをクリック]: テクスチャやイメージ、マルチパスのインポート
初期設定では、CINEMA 4Dのレンダリング設定の保存で指定したパスにあるファイルを読み込みます。変更したい場合、AEC4D-PROのSettingsタブのImport Passesから任意のディレクトリを指定してください。
※対応OS/ハードウェアは、対応ホストアプリケーションの各バージョンの仕様に準じます。
AESCRIPTS社製品 MANAGER APP経由のデモ版インストール方法
Manager Appを利用することでデモ & 正規版のインストールや購入した製品のライセンス認証と認証解除を行うことができます。
※Manager Appの利用にはaescripts + aeplugins 社のアカウントが必須となります。aescripts + aeplugins社 アカウント作成方法をご参照のうえアカウントを作り、Manager Appをご利用ください。
製品のインストーラーはデモ版と正規版を兼用しています、正規ライセンスの認証を行わない場合デモ版として製品の一部をお試しいただけます。