販売終了:Shade/Shape v4
2Dイメージを3Dイメージのように変換するプラグイン
2Dイメージを3Dイメージのように変換するプラグイン
Shade/Shapeは、テキストなどの2Dイメージを3Dイメージのように変換するプラグインです。マットチャンネルを使用し、複雑な3Dモデリングを必要とすることなくオブジェクトに厚みと深さを与えることが可能です。
2Dグラフィックス、描写エレメントは、RE:Vision Effects社の特許技術「shading-from-shape」によって、光のあたりを表現しながら純粋な3Dモデルにレンダリングされます。After Effectsなどでの3Dイメージ変換の機能を更にグレードアップすることができます。更に、イメージに背景を映し込むリフレクション(反射)や、質感をよりリアルに見せるバンプマッピングなどが充実。自動3Dモデル作成機能、3Dライティング、バンプマッピング、環境マッピング、時間軸に沿って安定したスムーズなシェーディングなどの機能があります。
※対応するOSバージョンにつきましては、「After Effects 必要システム構成」をご参照ください。
プラグインのテクニカルサポート提供は、Adobe社の「After Effects 必要システム構成」内でのご利用が前提となります。「After Effects 必要システム構成」をご参照のうえ、After Effects が動作を保証するシステム構成内でプラグインをご利用ください。なお、Adobe社の「必要システム構成」で動作が保証されない環境でプラグインを使用した際に発生するトラブルへのサポート提供は致しかねますことご了承ください。
※対応OSの詳細環境は、使用するホストアプリケーションの各バージョンの仕様をご参照ください。
※Mac OS 10.8 以降を推奨します。10.8 のOpenCLドライバーは安定しており、10.7 に比べ、最大30%高速です。
※500MBのVRAM搭載のGPUはサポート対象外となります。
※Mac OS 10.7 以降をご利用の際は、GPUドライバーは OpenCL1.1 をサポートしています。
製品のインストーラーは、デモ版、正規版を兼用しています。正規ライセンスの認証を行わない場合、デモ版(画面に×印が表示されます)として製品の全機能をお試し頂けます。