映像ディレクター/CGデザイナーの松浦泰仁氏によるCinema 4Dを活用したTVCM商品カットの制作ワークフロー解説の後編 (Part 6〜10) を公開しました。全10パートがすべてご覧いただけるようになりました。
松浦泰仁氏による【Cinema 4Dを活用したTVCM商品カット制作ワークフロー】後編公開
2Dモーションを中心に3DCGやアニメーション制作で活躍しているフリーランスの映像ディレクター/CGデザイナー、松浦泰仁氏がCinema 4Dを活用したTVCM商品カットの制作プロセスを丁寧に解説します。
架空のハンドクリームのTVCM商品カットを題材に、Cinema 4DとRedshiftを使った商品演出の実践的なワークフローを全10パート構成で徹底解説。モデリング、UV展開、質感設定、アニメーション、ライティング、コンポジットに至るまで、TVCMの現場で使われる一連のプロセスを学ぶことができます。
Cinema 4Dの基本機能からRedshiftによる高品質レンダリング、After Effectsでの仕上げまで、実案件を想定したリアルな制作フローを紹介します。
後編(Part 6〜10)も公開され、全10パートがすべてご覧いただけるようになりました!完成形の確認からコンポジットまで、TVCM商品カットの演出をゼロから解説する実践的なフルチュートリアルです。