CUBELiC CINEMA 4D講座【モデリング編】5本セット
CUBELiC CINEMA 4D講座 モデリング Vol. 1~5をセットにしたお得なチュートリアル講座
CUBELiC CINEMA 4D講座 モデリング Vol. 1~5をセットにしたお得なチュートリアル講座
CINEMA4Dを使い、実際にCG制作をしている講師が教えることで、ソフトの基本操作からモデリングの流れまでしっかりと理解できる内容です。日本国内ではCINEMA 4D関連の参考書が少ない中、実際のクリエーターが教えるこの講座は、『見た人をプロにする!』国内初のCINEMA 4D講座です。
CUBELiC CINEMA 4D講座【モデリング編】5本セットは、CUBELiC CINEMA 4D講座【モデリング編】Vol. 1~5までをセットにした、これからCINEMA 4Dでモデリングをモデリングを始める方に役立つチュートリアル講座セットです。
CINEMA 4Dでのモデリングに必要不可欠な知識や機能を紹介するチュートリアル講座
部屋のオブジェクト制作を通してモデリングの基本機能解説するチュートリアル講座
CINEMA 4D強力なモデリングツール「NURBS」機能を中心にモデリングを解説するチュートリアル講座
モデリング編のVol.1から作成してきたシーンに壁や窓を配置し、ライティング方法を解説するチュートリアル講座
CINEMA 4Dのマテリアル設定やグローバルイルミネーションを使ったレンダリング、最終出力までを解説するチュートリアル講座
CINEMA4D R25 ではコンテンツブラウザというものが廃止された為、そのままでは MaterialPack を使うことができません。その為、cubelic material pack.lib4d をダブルクリックなりで開いて、新しいアセットライブラリへ変換してご利用ください。手順はCINEMA 4D R25 について(PDF)をご参照ください。
CINEMA4DR25 では UI の見た目も大幅に変更されている為、Tutorial 等の学習時は旧レイアウトの変更がオススメです。レイアウト変更はCINEMA4D R25 でのレイアウトについて(PDF)をご参照ください。